別注|ツムギ|保多織 着物反ドルマンシャツ 黒
別注|ツムギ|保多織 着物反ドルマンシャツ 黒
別注|ツムギ|保多織 着物反ドルマンシャツ 黒
30%OFF
¥20,460¥14,322
※この商品は、最短で2月10日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。
高松で江戸時代から織り続けられている伝統織物「保多織(ぼたおり)」を、いまの暮らしになじむデザインで身に纏えるようにと生まれたブランドがツムギです。
<デザイナーより>
身幅のたっぷりあるドルマン袖タイプのシャツです。空気や風がよく入り、余裕を持たせることで身体のストレスを減らせるよう、なるべく身体との空間をあけるような型を心掛けています。
着物の反物の巾(36cmくらい)の生地を、着物の裁断のようにそのままの巾を生かし、出来るだけロスが出ないように型紙を作っています。
※2023年6月入荷分よりボタンが白になります。
<仕様>
スタンドカラー
バルーンシルエット
<寸法>
着丈:70cm
胸囲:162cm
裾囲:130cm
肩幅:79cm
袖丈:29cm
裄丈:68.5cm
首周り:41cm
<モデル着用>
F|167cm
<デザイナーより>
身幅のたっぷりあるドルマン袖タイプのシャツです。空気や風がよく入り、余裕を持たせることで身体のストレスを減らせるよう、なるべく身体との空間をあけるような型を心掛けています。
着物の反物の巾(36cmくらい)の生地を、着物の裁断のようにそのままの巾を生かし、出来るだけロスが出ないように型紙を作っています。
※2023年6月入荷分よりボタンが白になります。
<仕様>
スタンドカラー
バルーンシルエット
<寸法>
着丈:70cm
胸囲:162cm
裾囲:130cm
肩幅:79cm
袖丈:29cm
裄丈:68.5cm
首周り:41cm
<モデル着用>
F|167cm
【生地について】
いつまでも丈夫で「多年を保つ」ことから、保多織。
そう名付けられた生地はかつて、高松藩の門外不出の技で織られ江戸時代は殿様や上級武士しか着ることが許されなかった秘蔵のものでした。現在では、高松藩お付の織物師だった北川家から手法を受け継いだ、岩部保多織本舗一社のみが製造販売を行っています。
産地:香川県高松市
原料:非公表
番手:経糸 60番双糸/緯糸 60番双糸
加工:非公表
【ブランドについて】
「ツムギ」は高松で江戸時代から織り続けられている伝統織物「保多織(ぼたおり)」を、いまの暮らしになじむデザインで身に纏えるようにと、岩部保多織本舗で働いた経験をお持ちのデザイナーが2017年に立ち上げたブランド。裁断から仕上げまでデザイナー自身がデザイナー自身が縫い子さんと共に行っています。